2014年12月15日月曜日

洗うは科学!!

手洗い・歯みがき・洗顔・シャンプー・洗濯・食器洗い・トイレ掃除にお風呂掃除。
 
お掃除・洗濯得意じゃない私は日々汚れから目を背けて生活していますが…
洗うことって毎日のことだから、出来ることなら楽しんでやりたいですよねー

そんな私も、石鹸やアルカリ剤などを使うようになって楽しみも見つけたんです!!

それは、洗うは科学!!ということ。

知れば知るほど科学の実験みたいで面白いんですよー。

例えば…

皮脂汚れなど酸性の汚れはアルカリ性のアルカリ剤で。

水垢などアルカリ性の汚れは酸性のクエン酸で。

泥汚れなど頑固な汚れは石鹸の泡の力で。

除菌や消臭は過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)で。

クレンザーの代わりに重曹で。
などなど。
 
私は10年くらい前から合成洗剤、合成界面活性剤の入ったもの、石油由来の洗剤や
シャンプーなどは使うのを止めました。

石鹸を使う理由は色々ですが、私にとってはそれが自然で気持ちの良いことなんです。

そして、何よりシンプルです。

最近はさらに進化して石鹸すらあまり使わなくなってきました。

洗濯や拭き掃除はアルカリ剤(セスキ炭酸ソーダや炭酸塩)で十分だし、
食器洗いはアクリルたわしで大体のものはキレイになるし、
洗髪も普段は湯シャンプー(お湯で洗うだけ)でたまにシャンプーを使うくらい。

子どもたちも泥だらけの時以外は、お湯の中で私の手をつかってこするだけ。
これはお勧め!!スキンシップにもなるし、肌の状態が良くわかります。
 
ただ、思い込みって凄いもんで、アワアワで洗わなきゃいけない!!っていう脅迫観念を
捨てるのはなかなか簡単ではないですけれど。。。

そこを抜けると、なーんだこの方が自然なんだって気づきます。

普段合成洗剤に使い慣れていると、石鹸生活、さらには減石鹸生活はコツがいるし、
手間がすこーし増えるので面倒だと感じると思います。

でも、どんなことでも便利って失うものも多いように思うんです。

確かに、自分で色々調べて工夫するのは面倒ですが消費者がしっかりと勉強し
選択することで、良いものを残し、良いものを作っている企業を応援することにも
繋がります。

今年の大掃除は科学の実験を楽しんでみませんか??


私が参考にしているサイトです。
興味のある方は是非ごらんください!!

石鹸百科~http://www.live-science.com/
石けん百貨~http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/

 


0 件のコメント:

コメントを投稿